アナログASIC設計サービス
超高速(10GHz超)デバイス向けのカスタムアナログASICを設計・試作します。
お客様のデバイスに最適なASICを実現し、汎用ICでは対応できない超小型パッケージ・モジュールなどを試作段階から実現し、お客様の開発を支援します。
特長
-
10GHz超のアナログ回路設計
10GHz以上の超高速なアナログデバイス用ドライバ・フロントエンド回路を設計いたします。汎用的なアナログICでは対応できないカスタムデバイスに対応いたします。 -
先端アナログテクノロジへの対応
28nm-CMOS、90nm-BiCMOSなどの高速アナログ向けのテクノロジで設計いたします。 -
電磁界解析の活用によるターゲット性能の早期実現
超高速回路に欠かせないインダクタなどのパッシブデバイスや、レイアウトに起因する寄生容量・インダクタンスなどを電磁界解析を用いて導出し、設計精度を高めています。
サービス詳細
概要
お客様のデバイスに最適なアナログASICをいち早く設計するサービスです。超小型パッケージなどの、実装構造含めたパッケージレベルのASICをご提案・設計も可能です。汎用ICでは実現できないような高速・小型のパッケージ・モジュールを試作段階から実現し、お客様のビジネスを加速します。
得意分野
- 10GHz以上の超高速アナログ回路(デバイスドライバ、アナログフロントエンド、SerDes、PLL、発信器など)
- 超高速アナログ回路に最適なテクノロジ(TSMC 28nm-CMOS、GF BiCMOS)
- 設計した電子回路を含むパッケージ・モジュール(パッケージ回路SI/PI設計、実装構造設計、冷却・放熱設計)
- アナログ回路制御用のIF回路(SPI、I2C、JTAGなど)、制御回路、DAC/ADC
- 電磁界解析を活用したインダクタ設計、高速配線レイアウト

設計した電子回路を含む
小型光トランシーバのパッケージ
小型光トランシーバのパッケージ

電磁界解析を活用したインダクタ設計
適用例

光デバイスドライバ/TIA

超小型光トランシーバ
エンジニアの声
光トランシーバ向けASIC開発
光トランシーバ向けの超高速のアナログ回路の開発では、デバイスとの協調設計が性能実現に重要ですので、お客様との定例打ち合わせなどで緊密に連携し、仕様のすり合わせをしながら設計を進めています。